ペンブティック書斎館2014/05/03

南青山に「ペンブティック書斎館」というお店があります。
ちょっと気になるので行ってみました。


骨董通りニッカウィスキービルの向かいの路地を少し入った左手にあります。ちょっと入り口が分かりにくく入りにくい雰囲気ですが、一歩入るとそこは違った空間に変わります。ペンのブランドショップのような雰囲気でおしゃれにゴージャスに何百種類かのペンが展示されていて生半可の気持ちでは居づらいかもしれません。

銀座の伊東屋やデパートのペン売場のような販売主体の雰囲気ではなく、ペンと過ごす空間とでもいった雰囲気です。

しかし、実際はもっとフレンドリーでペンについていろいろ質問すれば答えてくれ、試し書きをしたいといえば準備してくれます。私は気になっていた万年筆を試させてもらいました。

すると、奥のゴージャスなテーブルに案内してくれます。テーブルの上には革製のソフトクロスを式、ペン皿の上に数本の万年筆がのせられ、紙質の良い試筆ようの紙を2種類が用意されます。一般の店のようにショーケースの前に立ってメモ用紙に慌ただしく書くのとは全然違って、すわり心地のいい椅子にゆったりと座って心行くまで試筆ができるので焦らず満足のいくものを選ぶことができる雰囲気です。しばらくすると、テーブルにはお茶も用意され気分よくなってきます。

アンティークものやオリジナルものもいろいろあり、万年筆にこだわりがなければ経営できないと思います。併設しているカフェでゆっくり書き物をするのもいいかもしれません。

ペンが好きで時間に余裕のある方は是非行ってみてください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
東京の昔の名前は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://guru-db.asablo.jp/blog/2014/05/03/7303173/tb