中国製の万年筆2014/07/14

ヤフオクでちょっと机上で使えそうなものを競り落としました。

Dukeというメーカのデスクペン

机上で使うのに便利な万年筆でペンスタンドは結構重く精巧さに欠けますが普通に使うには十分高級に見えます。このペンのいいのはキャップも付いていて持ち歩くこともできることです。100円スタートで2700円で落札しました。吊り上げ操作もあるのでしょうがamazonではその倍ぐらいなので良しとしましょう。ボディは黄銅のラッカー仕上げで黒にゴールドの装飾です。デザイン今一ですがしっかりした作りです。ペン先はスチールのゴールドメッキで見た目安ポくないです。スチール製なので固いですが、フランスのWatermanなどスチールペン先の硬さと同じです。書き味が心配でしたがこれがよくできている。引っ掛かりがなくスルスルと書けるのです。中国製恐るべし。3千円弱でこれだけの書き味とデスクと携帯両用ならいいんじゃないでしょうか。


ちなみにペン先にはGermanyと刻印がありました!?
■追記
暫くは使っていましたが、インク漏れがし出したので捨てました。
卓上ペンとして使いたかったのですが製造品質に問題があると思われます。
お勧めしません。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
東京の昔の名前は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://guru-db.asablo.jp/blog/2014/07/14/7399753/tb