Viperをシマニョーロ化する ― 2024/08/07







CAAD10にFlcrum Racing0. ― 2023/10/23

最終構成は以下の通りです。
1)フレーム:CANNONDALE CAAD10アルミ
2)STI、FD、RD、CS(12-25)、ブレーキ:6800
3)チェーンホイール:FC-9000(CAAD10にはこれが似合う)
数年前にWiggleで安く買ってつけていた。
4)ペダル:MKS(US-L EZY SUPERIOR)
簡単に着脱できるのでこれを愛用している。
5)ハンドル:PLATT(中華カーボン)440mm ケーブル外回し
エアロ型より丸型の頑丈なものを選んだ。
6)シートピラー:TNIアルミ
とにかく軽い。それを80mmほどカットして使っている。
7)サドル:Bontrager Ajina Elit
レディースだがフィットする。
8)ホイール:フルクラムRacingZERO C17 2-WAY FIT RIM BRAKE
今後リムブレーキのホイールが消えていきそうなので購入した。
4台目バイク 完全自作 RTS_TTR-6 ― 2019/01/06







CAAD10のホイールとハンドルをカーボンに ― 2018/10/14

1)フレーム:CANNONDALE CAAD10アルミ
2)STI、FD、RD、CS(12-25)、ブレーキ:6800
3)チェーンホイール:FC-9000
4)ペダル:MKS(US-L EZY SUPERIOR)
5)ハンドル:PLATT(中華カーボン)440mm ケーブル外回し
6)シートピラー:TNIアルミ
7)サドル:Bontrager Ajina Elite
8))ホイール:IMUST(中華カーボン)35mm
RS-81からの変更だが大きな変化は感じなかった。
新ホイールの試乗 ― 2018/10/14



CAAD10のBB30をJISネジ式+RS-81に ― 2015/09/30

最終構成は以下の通りです。
1)チェーンホイール:FC-6800
2)BB:SFAのBB30コンバータスリーブを入れJISねじ式にし
Shimanoホローテック2BBに変更
3)ホイール:RS-81
Viperのチューンナップ ― 2015/09/08

最終構成は以下の通りです。
1)フレーム:BASSO VIPER クロモリ
2)STI、FD、RD、CS(12-25)、ブレーキ:カンパニョーロ ケンタウル
3)チェーンホイール:カンパニョーロ
ケンタウル
4)ペダル:MKS TOURING-LITE Ezy Superior
5)ハンドル:PLATT(中華カーボン)440mm ケーブル外回し
6)シートピラー:FSAカーボン
7)サドル:中華カーボン
2台目のバイク BASSO Viper ― 2013/02/09


1台目のバイク CANNONDALE CAAD10 ― 2012/08/20

