AgilestタイヤとRIMサイズと体重と空気圧2024/01/20

Panaracerの基本設計ではAgulest 25CのタイヤはC19のリムで最適とのことです。C17リムに23Cのタイヤをはかせると幅23mmになる設計らしい。
Agilestタイヤとリムの関係
最小空気圧はかなり低めで25Cの場合体重80kgで6.3barとなっています。
Agilestタイヤと体重の組合

ナローナローチェーンの話し2024/01/20

最近フロントシングル化がトレンドになっています。フロントダブルの場合はFDがチェーン落ち防止の機能も果たしていたのですが、シングルではFDが無くなるのでてチェーン落ちの可能性が高くなります。

チェーンは幅の狭いリンクと広いリンクが交互に連結されてできているのですが、従来のチェーンリングは歯の幅が同じなので広いリンクに嵌ったときは隙間が多く左右にずれるのでチェーン落ちがしやすくなります。
■普通のチェーンの構造
チェーンの構造
ならばとチェーンの幅に合わせて細い歯と太い歯が交互に配置したナローワイドというチェーンリング登場しました。このチェーンリングはフロントダブルには使えません。変速時に狭いリンクが細い歯に刺さるとは限らないからです。

そこで思いついたのがチェーンの内壁の幅をそろえる案です。次の図のように広いリンクのプレートの内側に出っ張りを作って隙間をなくせば普通のチェーンリングでもチェーン落ちしにくくなるし、フロントダブルでも使えるはずです。
■ナローナローチェーンの構造
ナローナロー.チェーン
概念図ではプレートを分厚く描いていますが一部を出っ張らせるだけでいいので強度も重量も変化はないと思います。