Bar RONDO【博多中州】2024/04/12

■バーRONDO
博多中州の人形小路付近の中川沿いの道の地下にある。サックスのロゴにRONDOの文字のある看板があるので迷うことはない。階段を降りていくと扉がある。入るには勇気がいりそうな感じだが入ってみると居心地よさそうなカウンターの向こうに女性のバーテンダーさんがいて安心する。なかなか居心地のいい店である。
BarRondoLogo

BarRondo

BAR SIGNS【博多中州 人形小路】2022/10/06

■BAR SIGNS

中州の人形小路(にんぎょうしょうじ)という路地にあります。玄関に飾ってあるJAZZ人形に惹かれて入ってみました。地元の常連さんがほとんどのようでしたがすぐになじめました。ビール1Laphroaigストレート1→BALVENIE21ストレート3杯常連さんが飲んでいたトマトジュースのビール割(レッドアイ)を飲んでマスタとしゃべりながらのんびりした時間を過ごしました。マスタが元トライアスロンの選手だったらしくスポーツ自転車の話題で盛り上がりました。マスタの通勤用の自転車を見せてもらいました。室内が暗くて細かくは見えなかったがカーボンフレーム、カーボンクランク、前後ディスクブレーキの超高級品と感じました。いろんな話題で楽しめそうな一軒でした。カウンタだけのこじんまりとした店です。

■玄関の人形

■酒はこれがすべて
SIGNS_2

BAR WESTIE【博多駅前】2017/11/13

■BAR WESTIE 

博多駅の博多口から博多駅前通りを3ブロック程行った辺りの地下にあります。こちらはこじんまりしていて隠れ家的要素満点です。

■2023/09/13
BarWastieYoichi_Juji

BAR SEBEC【博多中洲 人形小路】2015/02/16

■BAR SEBEC

中州にあります。那珂川通りと人形町通りの間に人形小路(にんぎょうしょうじ)という路地があります。その中には20件ほどの店が並んでいてハシゴするには面白いです。新宿でいえばゴールデン街かな。その中に女性バーテンダーが経営するショットバーがあります。飛び込みで入ったのですが静かでのんびりできるできるところが気に入っています。カクテル大会でも優勝している知る人ぞ知る有名なバーテンダーさんです。

中州で飲んだ後はこのバーによってからホテルに帰ります。

SEBEC

TONY’S BAR【博多駅前】2014/01/30

■TONY’S BAR 
駅前の古びた雑居ビルの2階にあり隠れ家的な雰囲気のバーでした。

今は、再開発のためビルが取り壊しになり博多駅筑紫口の繁華街にあるビルの6階に引っ越しました。ちょっとモダンで店も大きくなり男の隠れ家的な雰囲気はなくなりましたが博多に行くときは寄る店です。 
■新店舗のカウンタの風景
■2023/09/12 レアウイスキー津貫
Tony'sBarTsunuki
■2023/09/12 余市蒸留所限定ボトル
Tony'sBarNikkaYoichi